コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

庭瀬陶芸工房

  • トップ
  • 工房と設備
    • 新型コロナウイルス感染対策について
  • 陶芸教室
    • 入会検討用体験(現在募集休止)
    • 初級教室
    • 自由教室
  • 参加申込
  • スタッフ
  • リンク
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 教室案内・ご報告
  • ギャラリー

教室案内・ご報告

  1. HOME
  2. 教室案内・ご報告
2015年8月28日 / 最終更新日時 : 2015年8月28日 wpmaster 作品紹介

KOBE Biennale 2015 港で出合う芸術祭 神戸ビエンナーレ

      KOBE Biennale 2015 港で出合う芸術祭 神戸ビエンナーレ の「現代陶芸コンペティション」で庭瀬陶芸工房代表 吉井清治の作品が入選しました。陶芸の入賞・入選作品は兵 […]

2015年8月12日 / 最終更新日時 : 2015年9月19日 wpmaster 作品紹介

現代作家茶碗特集2015/08/12~8/24日本橋三越本店、日本工芸会中国支部陶芸部会展2015/08/19~8/24福山天満屋

庭瀬陶芸工房 講師 木村知子が出品しております。 現代作家茶碗特集 2015/08/12~8/24日 日本橋三越本店 日本工芸会中国支部陶芸部会展 2015/08/19~8/24 福山天満屋 ご興味のある方は百貨店の営業 […]

2015年7月26日 / 最終更新日時 : 2015年9月19日 wpmaster 作品紹介

第6回 田中漆芸 講座生作品発表会

第6回 田中漆芸 講座生作品発表会 が開催されます。 日時:2015年8月25日(火)~30日(日)午前10時~午後5時(最終日は4時まで) 場所:岡山県天神山文化プラザ(岡山市北区天神町8-54) 2階 第5展示室にて […]

2015年5月23日 / 最終更新日時 : 2015年9月19日 wpmaster 工房オープンまでの歩み

金継ぎ教室 第1回開講

庭瀬陶芸工房で金継ぎ教室が開講しました。 2015年5月23日(土)が第一回目でした。 金継ぎは、NHKの番組で紹介されたこともあり注目度も上がっているそうです。 一期生(土曜日 第2,4週)が6名(女性3名、男性3名) […]

2015年5月20日 / 最終更新日時 : 2015年9月2日 wpmaster 作品紹介

第58回 日本伝統工芸中国支部展

第58回 日本伝統工芸中国支部展で、庭瀬陶芸工房代表 吉井清治 と 講師 木村知子 の作品が入選しました。 よろしければご見学ください。 主催:公益社団法人 日本工芸会中国支部 ■岡山会場 会期:5月20日(水)~25日 […]

2015年4月8日 / 最終更新日時 : 2015年7月23日 wpmaster 教室案内・ご報告

初級陶芸教室募集中!(4月~6月) 初開講(2015/4/7)

4月は新しいことが始まるシーズンです。 趣味・習い事の世界でも新しいことが始まる季節です。 庭瀬陶芸工房にとっても2年目がスタートです。素敵な陶芸教室になりますように今後とも頑張りますのでどうかよろしくお願いします。 & […]

2015年2月1日 / 最終更新日時 : 2015年3月4日 wpmaster 教室案内・ご報告

陶芸体験 募集中

本日2月1日は会員様のご紹介により3名の方が電動ロクロの体験教室にご参加くださいました。また、ご紹介だけでなくホームページを観てくださっての参加者が増えており、昨日は2名の方が体験教室にご参加くださいました。連日の寒い中 […]

2014年12月28日 / 最終更新日時 : 2014年12月28日 wpmaster 教室案内・ご報告

12月28日 電動ロクロ体験教室開催

12月28日は、今年最後の営業日です。本日は7名のグループで、電動ロクロ体験にいらっしゃいました。 お越し頂きましてありがとうございました。満足して頂いて良かったです。   今年4月よりオープンした庭瀬陶芸工房 […]

2014年11月30日 / 最終更新日時 : 2014年11月30日 wpmaster 工房オープンまでの歩み

うぶごえ展打ち上げ&忘年会

うぶごえ展は多数の来客がございまして、無事終了いたしました。 宣伝、ご来場くださいました方々、誠にありがとうございました。           うぶごえ展スライド &nb […]

2014年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 wpmaster 作品紹介

第48回 女流陶芸公募展 入賞

女流陶芸 第48回公募展 で、 講師 池田夕子 の作品 ”練込変鎬文組皿” が、”T氏賞”を受賞しました。 2014年11月19日~11月25日 女流陶芸 第48回公募展 京都市美術館1階 ・主催 女流陶芸 ・後援 文化 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

第10回うぶごえ展 無事終了しました。

2024年11月27日

“第10回うぶごえ展” 開催します。

2024年10月9日

“第9回うぶごえ展” 開催します。

2023年10月18日

庭瀬陶芸工房講師の加藤直樹氏が今年も曹源寺で開催される作品展に出品

2021年3月9日

太田清志氏が作品展を開催

2021年3月3日

加藤講師が台湾セラミックビエンナーレで金賞

2021年1月12日

当工房講師 加藤直樹氏が陶展を開催 11/23まで

2020年11月20日

当工房講師 加藤直樹氏が 作品展を開催します

2020年8月31日

当工房講師の木村知子氏が奈良のギャラリーにて個展を開催

2020年6月9日

驚愕「超絶の世界展」に加藤直樹氏が参加

2019年9月11日

カテゴリー

  • 作品展
  • 作品紹介
  • 工房オープンまでの歩み
  • 教室案内・ご報告

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2023年10月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月

Copyright © 庭瀬陶芸工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップ
  • 工房と設備
    • 新型コロナウイルス感染対策について
  • 陶芸教室
    • 入会検討用体験(現在募集休止)
    • 初級教室
    • 自由教室
  • 参加申込
  • スタッフ
  • リンク
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 教室案内・ご報告
  • ギャラリー